top of page

DirectX9.0c公式配付終了から急遽はじまったMMD業界NEWS。

そろそろ定番コンテンツと言ってもいいのではないかと、メニューページが出来ました。

過去の記事はメニューページからどうぞ!

2023/2/21up

どこへ行くの?ツイッターくん 

大変だったTwitter凍結祭り2023は、
大半の方々が解凍された模様ですが、

まだまだ解凍されない方々もいらして、
何回も凍結解除申請しているのだとか…


あのね!たぶんなんだけどね!!
Twitter API有料化の詳細発表もまだだし、
ツイッタランドにバグが出まくっているので、
Twitter社に余裕が無いんでは…?
と、中の人は思っています!


API有料化が実施されたらある程度落ち着くかも!
でも実施されたらバグが出て対応で暫く大忙しかも!

…みたいな

「先は長いかもなあ…」と遠い目になってしまいますが、

諦めずに、API有料化が実施された後にも、解除申請してみてほしいと思います!


そもそも、Twitter API有料化ってなんじゃい?

と思う人もいるかもしれませんが、
ニコ動からTwitterに動画をツイートする機能あるじゃないですか。

あと、Twitter IDでログインしたりね!
そういう時、裏で動いているのが、Twitter APIくんです!

Application Programming Interface」

の頭の文字で「API」です!
アプリケーションのプログラミングのインターフェイスなんですよ!!

なので、IT系ではない一般のユーザーに「API」なんて普通はあまり言いません。
だけど、「Twitter API有料化」と発表されてしまったので、
「えええーーー!Twitterが有料化しちゃうの!?」なんて勘違いした人も多いと思います。大騒ぎになりましたよね~~~
ノンノン。有料になるのは、
「APIをAPIだとわかって使っている人(や企業や団体)」だと思えばわかりやすいと思います。

 

では、API有料化はいつ実施されるのか?

2月2日有料化発表
・来週詳細発表と予告

・2月9日に実施と発表

・翌日(2/3)深夜から凍結祭り←日本だけだったらしい(別の記事で詳しく書きます)

ユーザー達の「API有料化の弊害」を訴える声にイーロン氏「対応します」

2月9日当日に延期

・詳細軽く発表して「詳細は待て!」状態

・2月13日に実施と発表

2月13日当日に延期

・詳細発表なし

・延期期限発表なし ←いまここ(2/21現在)


ちょっと待ってよこの性急さとグダグダ感!

普通の企業ではありえへんやろ…

というわけで、企業や団体
や個人の一部は「ツイッターくんを待っていても振り回されるだけだ」と判断したような動きを見せていますね。
例えば、Twitter IDでのログインだけだったのを、メールアドレスとパスワードでログイン出来るようにしたりね。



でもちょっとまって…


ツイッターくんの収益の大半は、以前は広告収入でした。
しかし、このAPIの一件は、「企業からの信頼を失いかねない動き」をしています。


企業からの信頼を失う様な事をするSNSに、企業が広告を出すでしょうか?


イーロン・マスク氏が就任し、大量解雇が行われた時、広告主が去っていったと聞いています。
まあ、仕事中にホットヨガしている様な社員が解雇されたという話でしたし、
2月まで給与が支払われるという事でしたから、「思い切った人事改革」をしたのかな?
と、好意的に見る人もまだまだ多かったです。私もそんな一人でした。


しかし、この、API有料化の動きは、もう呆れて物も言えません。←言っているけどメタファーだからw

広告契約をやめる広告主が、更に増える可能性はあると思います。可能性ですけれどね。

そしたら、どこから収益を得るか。

​ユーザーからではないでしょうか?

このAPI有料化の流れの最中、イーロン氏は、
「有料会員(Twitter Blue)が収益を得られる様にするプランがある。」
という旨をツイートしていました。

おそらく、YouTubeの収益化の様なものだと思います。おそらくね。
ツイッターくん、YouTubeみたいになりたがっているので。
(ブログみたいになりたがっている節もある)

「収益化で稼げるかもしれないから有料会員におなりよ」と言っているのだと、私には感じられました。私個人の感覚ですけれどね。

そんな感じで、有料会員とのwin-winを目指そうとしているのではないか?と。

しかしね


MMDは営利化禁止の配布が大半なんですよ

※MikuMikuDance自体は営利については触れていないはず

そう簡単には、「収益化でwin-win!」というイーロン氏のプランには乗れないわけ。
全て自分で作って、モデル等はPMXエディターを通さないなら話は別だけど。
※PMXエディターは営利化禁止

 

そもそも、ツイッターくんがYouTubeみたいになれるのか?ブログみたいになれるのか?

今のツイッターくんは、URL入りのツイートを制限しはじめています

 

スパム対策という話ですが、人の流出を防ぐ為だという説もあります。

そのあたりは、次(か次の次)の記事で詳しく書きたいと思います。


最後に、​私が先日、MER Discordの「Twitter変動対策委員会」チャンネルでまとめた事を一部転載しますね。

投稿サイトに自分の投稿をまとめておいて、 Twitterにも投稿する事で、
「自分の投稿がまとまっているところに視聴者を誘致し固定ファンを増やす」 みたいな事が、
クリエイター系専門学校でも指導されているらしいのよ。

でも、ツイッターくんは、そんな風に、「ただの通り道」にされる事に御不満なわけ。

投稿サイトは有料プランにするユーザーがいるけれど、 Twitterはそうはならない。

ただの通り道で、「宣伝場所」だから。 イーロン氏は露骨に不満を現わしていた。

​まあ、ツイッターくんには有料プランも無かったしね。だから有料プランを作った。

つまり、日本のオタク系専門学校でも教えている事に、反旗をひるがえしたわけよ。

「僕を通り道じゃなく目的地にしてよ!」とね。

そして、動画の長さ、文字数の多さを提供し、目的地になろうとしている。

しかし、ツイッターくんは「流れる」んだよ。

目的地になるには、道路から街やアミューズメントパークにならなくてはいけない。

根底からの大改修が必要なのに、ちょっとした作業でなんとかしようとしている。

そして、流れなくなったツイッターくんは、「最大の魅力」を失ってしまうと思う。


ツイッターくんは、世界有数のビッグデーターと言えますから、

完全に消滅する事はなかなか考えにくいと思いますが、

「MMD界隈にとって居心地のいい場所であり続けるか」

と言ったら、現状を見ると「うーーーん」と考えてしまいます。

 

今のプランが中止されたら別ですが、それは難しそうだな…と思う出来事もあり~で。

それはまた、次(か次の次)の記事で!

 

ラフな下書きみたいなもので良ければ、
MER Discord
の「Twitter変動対策委員会」チャンネルでも読めますよ!

2023年2月21日 MMD Event Ring運営 NANA7

bottom of page